フォトアルバム

最近のトラックバック

神主DJの写真館

  • P1000129
    神主の私が撮った色々な写真を懲りもせず晒したいと思います。

神主が読んでみた本

聞いてみた曲・アルバム

Powered by Six Apart
Member since 04/2005

« 2008年8月 | メイン | 2008年10月 »

2008/09/24

運動会vol1.

今日は秋分の日です。なので神社では午前秋分祭を斎行致しました。そして秋季皇霊殿遥拝式が執り行われました。

とは言うものの、このお祭りは特に参列者も無く地味なお祭りなのですが、宮中祭祀にも通づる祭りなので疎かにする事は出来ません。

そして今日は、下の娘の運動会の日でもあります。上記の祭典のご奉仕を終えた後に自宅へとんぼ返りをして急いで着替えてから運動会の会場に向いました。
Dsc04826
私が会場に到着した頃は、丁度子どもたちのかけっこの最中で娘の出番は無いか目を凝らしましたが、生憎走り終えた後の様でした。ちょっと残念でしたが、お遊戯の様子をビデオに撮影することにしました。
ビデオを撮ろうと2Fのギャラリー席に上がって構えて待っていますと娘の様子が変です。良く見るとグズッっているようです。どうやら出発直前にお姉ちゃんかママの顔を見てしまい甘えたくなった様です。とうとう曲が始まっても踊る気配すらありません。せっかく毎晩練習したフラフープの成果を見ることは出来ませんでした。が、きりん、ぞうさんのリレー競争では一生懸命走っている我が子に精一杯の応援をしました。

お昼からは、一時中断していた父兄参加の競技がありました。それは『マット取り』1チーム5人づつになりマット3枚を奪い合い、多く取ったチームが勝ちとなるゲームですが、一つのマットに何人がかりで取りにいくか作戦を立てないといけなく、しかも奪い合う祭はかなりの肉弾戦となり迫力最高です。
Dsc04828

親が参加しての楽しいゲーム終えたところで八月踊りで運動会を締めくくりました。

Dsc04830

次は小学校の運動会です。 百足競争レポートお楽しみに!

2008/09/23

古仁屋にて

皆さんこんにちは。

実はわたくし、7月10日付で瀬戸内町古仁屋鎮座『古仁屋高千穂神社』の兼務宮司として神社本庁より任命されておりました。
遅ればせながら、ここに改めてご報告させて頂きます。

この『古仁屋高千穂神社』は、名瀬の高千穂神社同様、明治2年に創建された神社ですが、瀬戸内町が旧海軍の基地があったりしたので、旧郷社(7級社)でありながら昭和天皇様をはじめ度々皇室の方々が神社境内に上がられ、眼下に見下ろす海軍基地や兵士を見渡したことがあるという輝かしい歴史を持った神社であります。

この『古仁屋高千穂神社』は近年老朽化が進み、再建活動を一部の崇敬者を中心に行ってきましたが、私が宮司に就任したことで一気に機運を高め募財活動を推し進め戦前を彷彿させるような立派なお社を立てたいと発起人のY氏が仰っていました。

身に余る言葉を頂き大変光栄に思いましたが、改めて事の重大さを思い気を引き締めて職務を全うしたいと思います。


古仁屋の氏子の皆さんこれからも宜しくお願いします。

2008/09/16

本日のお客様

本日のお客様
今晩は!

今日は火曜日と言うことでラジオの日でした。

何度も書いていますが、毎回ゲストがスタジオに来ます。

でっ 本日のゲストは何とフォーク界のカリスマ「加川良」さんでした。(写真)

緊張して上手くトーク出来なかったのですが、色んな事を聞くことが出来て良かったです。

トークの後は堅い握手でお別れしましたが、本当に優しくて神様のような方でした。

今日アシビでライブとのことでしたが、私は所用があり行くことは叶いませんでしたが次回は是非見に行きたいなと思います。

下方地区親睦相撲

先日9/14わが町浜里町に下方地区の皆さんを招いて『親睦相撲大会』が催されました。

実は、浜里町はここ数年一般の部に選手を送り込んだことが無く、開催事務局から『大丈夫か?』と心配されていました。

そこは開催地の意地を張り何とか選手を集めて、練習を重ねてまいりましたが、即席のチームで昔から相撲を取っていた集落との力の差は歴然としていました。

9月14日折からの台風13号typhoonの影響で大会の開催が危ぶまれていましたが奇跡的に台風の進路が西方へ向かった為予定どおりに開催することになる。
午前8時、会場の集会場に来てみると各集落のテントも運び込まれ、着々と準備が進んでいた。私たちも本部席のセッティングや雨除けのシートを準備をしたりで試合が始まる前から汗びっしょりである。

何とか準備も整い、10時に開会式が始まるが既に雨脚が強くなり、混乱が予想された。
とその時である。開会式が始まりふと考えてみると、私は選手宣誓をしなければならなかったのにまだマワシをかけていないのに気づき慌ててまわしを準備することになった。
そんなドタバタもあり選手宣誓で何を言ったか余りよく覚えていない。

さて気になる試合の方だが、児童生徒の部では入賞こそ逃したが、初めてマワシをかける子が多い中、3勝3敗の成績でまずまずといったところか?個人戦では小5と中2が3位に入り、中3は何と見事優勝を果たしたのであるhappy01

一般の部では、あろう事か私は浜里チームの大将に抜擢されたが相手チームはどこも巨漢ぞろいで全く歯が立たず団体戦で3戦全敗wobbly。個人戦でもあっけなく一回戦敗退となってしまったdown。(私の代わりに2戦戦った○城さんは一勝一敗の成績でした。)

何はともあれ大きな怪我なく無事に一日を終えることが出来たので良しとしたいと思います。また子供たちがとても頑張ってくれてその上来年に向けての抱負まで語ってくれたのは何よりも嬉しかったですup。そして今まで相撲に興味を持っていなかった大人も今回の経験を踏まえて大相撲を見て面白みが分かってきたというし・・・これからが本当に楽しみです。

これを機会に、わが町浜里町でも相撲大会を始めて、地域全体で楽しめる行事にしたいなと思います。

2008/09/14

いよいよ

下方地区親睦相撲が始まります。

気になる台風13号は、直撃こそ避けられましたが、未明から雨がシトシト降っています。

これからどんなドラマが待ち受けているか分かりませんが、怪我しないよう注意しながら一所懸命頑張りたいと思います。

お近くの皆さん応援お願いします。

因みに私なんと浜里チームの大将に任命されました。

2008/09/03

ドスコイ! ドスコイ!

皆さん今晩は!
またまた久し振りの投稿です。

先日、旧暦の8月を迎え、本日は最初の丙の日となり奄美大島の伝統行事『ショチョガマ、平瀬マンカイ』が開催された模様です。

そして旧暦の8月15日に近い日に奄美各地では豊年祭があり至る所で相撲が奉納されます。

私が住む町は、新しく埋め立てられた住宅地で豊年祭の習慣はありませんが、地区の恒例行事『地域対抗相撲大会』が催されます。
そして、私が住む町は今年当番に当たりこの相撲大会の開催地域になりました。
こうなったら開催地として他の地区に恥を晒す訳にいきませんので、私は率先して選手になることにしました。

しかし、マワシを掛けるのは小学校6年以来!やがて30年ぶりです。
今日は最初の練習日とあって小中学生を交えながら軽く、四股踏みと摺り足、ぶつかり稽古をしましたが既に太股は張りに張っています。
こんな調子で後10日間持つのでしょうか?

しかし、練習後は心地良い汗を掻きながら練習の具合を確認しあってグイッ!と飲むビールがたまんないです。

兎に角、怪我無く楽しく相撲をとって皆が又来年も『相撲をとりたい!』と思うようにしていきたいと思っています。

今後の活躍 乞うご期待!